政治 地域交流と政治 2024年11月25日 asdf345 健康とともに歩いていく 地元の親睦会、地域交流 会議兼親睦会、引っ越ししてきてはじめての地域交流17名くらいの50代以上70代くらいの男女自然豊かなところなんで、農家さん多い地域保全活動を …
Uncategorized 文通費どうなった? 2024年11月11日 asdf345 健康とともに歩いていく 国会議員は毎月100万円支給されるといわれていた文通費。 話題になっていたし、もうなくなったのかな?と思い、今回のテーマとしました 文通費とはなんだったっけ? …
政治 裏金議員メモ用 2024年11月11日 asdf345 健康とともに歩いていく 政治家やめてほしい 5154万円 大野泰正(安) 参議院議員 【使途】お話しすることはできない 4826万円 池田佳隆(安) 衆 …
政治 103万の壁とは?③~扶養控除編~ 2024年11月10日 asdf345 健康とともに歩いていく 前々回は基礎控除について 前回は給与所得控除について学びました 今回は扶養控除についてまなんでいこうと思います 扶養控除とは? 国税庁によると …
政治 103万の壁とは②~給与所得控除編~ 2024年11月9日 asdf345 健康とともに歩いていく 前回は基礎控除や所得税の計算方法について学んだ 次に疑問に思ったのが、給与所得控除 基礎控除と給与所得控除って違うの? そもそも控除って他にもあるの? と …
政治 103万の壁とは?①~基礎控除編~ 2024年11月7日 asdf345 健康とともに歩いていく 国民民主党玉木代表が言われている103万の壁の引き上げについて、学んでいきたい。 103万の壁とはなんのこと? 調べてみると、基礎控除というのがあるらしいとい …
政治 政治 2024年11月5日 asdf345 健康とともに歩いていく 日本の政治について学ぶ 今回の選挙で自民党の議席数過半数割れ、公明党は代表が落ちていて議席を大幅に減らす、立憲民主党は過半数いかず、国民民主党は議席を増やした …
政治 政治 2024年11月2日 asdf345 健康とともに歩いていく 「#国民民主党に騙されたな」民意裏切りの玉木郎代表の記事 「#国民民主党に騙されたな」民意裏切りの玉木郎代表 横田一フォローする 2024年11月1日 16 …
政治 話題の国民民主党の政策、コロナについて 2024年11月2日 asdf345 健康とともに歩いていく 議席数を増やした 浮気がばれた 話題に事欠かないようですが 国民民主党の政策をコロナ関係を中心に見てみた 国民民主党のコロナ関連の進めてい …