子ども用積み立てNISA
積み立てNISA
S&P500
子ども用
343,500円
343,000円
合計686,500円分を積み立てNISAに投資するよ
出産祝いやお年玉や給付金
私自身のものと間違えないように毎月記録していこうと思う
一度に投資してもいいが、少しでもリスク分散するために
ついついほったらかしてしまうので、ブログ記事の一つとして継続していこう
毎月10万ずつ積み立てていく予定
1月 100,000円(1月中にできるなら投資する予定)
2月 100,000円
3月 100,000円
4月 100,000円
5月 100,000円
6月 100,000円
7月 86,500円
で終了予定
私のこれまでの積み立てNISA
つみたてNISA(以前の分)
楽天・全世界株式インデックス・ファンド・(楽天・VT) 再投資型 4662口→停止
楽天・全米株式インデックス・ファンド・(楽天・VTI) 再投資型 3807口→停止
NISAつみたて投資枠(最近まで)
楽天・全世界株式インデックス・ファンド・(楽天・VT) 再投資型 8239口 →停止
管理費用(含む信託報酬)税込み 0.191%
楽天・全米株式インデックス・ファンド・(楽天・VTI) 再投資型 6525口 →停止
管理費用(含む信託報酬)税込み 0.191%
現在(2025年2/8~)
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 再投資型 毎月3,000円
管理費用0.05775%
このオールカントリーに変えた理由は管理費用が低いから
というだけで
コツコツ積み立てていこうと思う